石鎚山(1982m) 御来光ノ滝

平成29年11月5日(日) 晴れ

単独

朝日を浴びる石鎚山


ず~っと、週末雨で予定が流れ(遠征計画が2度中止、山以外の東京行きが1度中止))
約一ヶ月ぶりの山歩き
今週末は土曜日よりも日曜日の方が天候がよさそうなのでこの日にした
何処に行こうかと考え、ちょうど1年前に御来光ノ滝から石鎚山に登っていたので
またあの景色が見てみたいと、石鎚山に決定(今年初めての石鎚山!)

4:10 自宅出発
4:25 高松西IC
5:15 いよ西条IC
いつもの加茂川沿いのFMで食糧を購入
7:10 土小屋
去年は土小屋に降りてきて長尾尾根展望所まで石鎚スカイラインを歩いた
今年は自転車を持ってきている・・・(^^♪
ここに自転車をデポして、長尾尾根展望所に行こうとすると・・・

な、なんと全面通行止め~(一一")
FMを出た後、電光掲示板で「石鎚スカイライン全面通行止め」
の表示があったけど、7時までは通行止めのことかなと思ってた・・・
道路、山情報は確認しておかないとだめですね

車の中で着替えながらノーマルコースを歩こうかなと考えていると
5人のグループが石鎚スカイラインを歩いて降りて行った・・・
「そっか!」歩いていけば去年と同じ道程だ(笑)
10分後、5人組の後を追いかけていきました

6:20 UFOラインに満月が沈んでいく

高知側の地平線?水平線?がオレンジ色に染まってきた

・・・と、昨日からの天気予報で少しは期待していた霧氷が!

今シーズン初霧氷と満月~(^^♪

瓶ヶ森と満月

石鎚山と満月と雲海

おおお~~!子持ち権現と~む・ひ・ょ・う~!
今シーズン初霧氷!
すでに5~6人のカメラ親父が三脚を据えてバシャバシャ撮っていた
こんな光景は想像していなかったので感動でした!
もっとゆっくり撮りたかったけど、今日は先が長いので先に進みます

6:35 石鎚山モルゲンロート

霧氷のトンネル

霧氷の向こうに見えるのは伊吹山?岩黒山?

手前は伊吹山かな?

駐車場から見た石鎚山

7:35 ガラガラの駐車場、石鎚スカイラインが通行止めのせいで例年の三分の一程度の人出だそうです
ポツンと止まっているのは自分の車

長~い一日でした

こちら側から眺める山肌は去年と同じくきれいです

長尾尾根展望所まではこんな感じでしたが、この先にもっと落石とかあるのかもしれない

こちら側から眺める石鎚山はピラミッドのようだ

御来光ノ滝が見えてきた!
この谷を底まで降りて、あの尾根の手前まで行き
そこからピラミッドのてっぺんまで行くのかと思うと、
正直、ぞっとする(笑)

この時はちらっとそういうふうに考えただけだったが、それが現実になろうとは・・・( ゚Д゚)

ズームするとこんな感じ

8:20 やっと登山口に到着、といっても降るんですけど(笑)

8:55 河原まで降りてきた、ここから右左に渡渉を繰り返す

1週間前の大雨で増水を心配していたが、これなら渡れそう
落水に注意しながら行こう

きれいな川の水に見とれていたら、山側に入るポイントを見逃した

このブルーシートがポイント、右岸は結構山を巻いていく

この赤テープがないと全然進む方向がわからない

七釜

水面に緑が映り込んでいる

夏にこの沢を釣り上がりたいなあ~

犬吠の滝

魚止ノ滝

第2ブルーシート

エメラルドグリーンの川

樹間から滝が見えてきた

去年このロープの所でひっくり返りそうになったので慎重に渡る

11:00 御来光ノ滝
去年は長尾尾根展望所から2時間を切ってここまで来たが
今年はゆっくりと写真を撮ったせいか、2時間40分かかった
何処を通ったのか、先行の5人組が沢を後ろから上がってきた

紅葉は去年の方がよかったような気がする

滝と紅葉と青空のコントラストが美しい!

下流側を望む

滝壺の虹
11:45 軽く食事して出発、5人組も山頂に向かった

すぐに5人組に追いついた、ちょっと崩れたところを登るのに苦労しているみたいだ
ここで10分くらい待ってから登り始めたが、登った所で5人組がまだいた
「先に行ってください」というので前に出たが、ここからの道が不明だった
とりあえず上へ上へといったが、なかなか赤テープが見つからない
去年は全然迷わなかったので、テープが飛んだみたいだ
たまたまGPSに去年のログを入れていたのでそれを見ると、だいぶ左に行ったみたいだ

で、右上へ右上へ登ると三叉路にやっと出た
12:15 去年はこの木の右から上がってきたんだけどなあ
とりあえずまた赤テープを追っていったが・・・

また見失う (一一")
ここからまた死の彷徨・・・

またまたGPSを見ながら道なき道を行く
後ろから来る5人組も迷っているみたいだ
(ここから最後まで5人組には会わなかった)

13:00 面河からの登山道に出たあ~!
手と腕は傷だらけ(笑)

愛大小屋で5分ほど休憩、すでにヘトヘトだ
土小屋から6時間半経過・・・(一一")

石鎚山の山頂も見えてきましたが・・・
足が重い・・・

頂上山頂も見える・・・が、足が前に出ない
一ヶ月ぶりの山歩きにはきつかったのかな~
歳のせい?
写真を撮る気もしない(笑)

西ノ冠岳の下までどうにか来た、今日は山頂にはもう行かない

14:15 水場にやってきた、ここでゴクゴク水を飲み、へたりこむ
登りはもう少しだ

ちょっと景色を眺める余裕が・・・

14:25 二ノ森への登山道に合流、土小屋への登山道はすぐそこだ

14:30 土小屋への登山道に合流
「さあ、もう降りよう」・・・と思ったけど・・・山頂はすぐそこ
「行くか」
10歩、歩いては休憩、10歩、歩いては深呼吸・・・

14:40 山頂
去年は山頂、人がごった返していましたが
今日は遅いせいか、石鎚ライン閉鎖のせいか天狗岳に行っている人を含めても10人ほど・・・
15分ほど座り込んで(普段は山ではほとんど座らないんですけど)写真を撮ります

二ノ森と雲海

紅葉の終わった天狗岳、今年の紅葉はここ4~5年で最高だったようです
さあ、後は降るだけです、降る分には足はまだ動きます(笑)
17時までには土小屋に着きたい

北壁

15:05 二ノ鎖小屋

15:30 東稜基部

今年最初で最後の石鎚山かな・・・

瓶ヶ森が見えてきた

16:20 土小屋到着
もう歩けません、なんでこんなに疲れるんだろうか?
やっぱり歳のせいかな
白石ロッジでソフトクリームとコーラを購入、少し生き返った
こんな調子では来年からの山行を考えないといけない
一人で遠征に行くのはもう無理かもしれないなあ~

黄金色に輝く、瓶ヶ森林道
最高です!

夕日が沈む、石鎚山
結局、今日は日の出から日の入りまでここにいたわけです・・・
瓶ヶ森の手前で赤く染まる石鎚を期待して多くのカメラマンがいましたが
自分は先が長いし、明日仕事なので先を急ぎます

さよなら石鎚、また来年・・・


道の駅木の香温泉で汗を流し、くたびれた足をほぐして(本当につりそうになった)
豊浜SAで晩ご飯を食べて帰りました・・・

山ログへ