土佐矢筈山(とさやはずやま) 1607m

平成29年10月1日(日)

FUKUDAさん、Mちゃん、Yちゃん、自分

アオベンケイ


8年ぶりの土佐矢筈山へ
6:30 高松西IC~南国IC~9:00 矢筈峠

駐車場にあったマユミの木

ノコンギク?

ハガクレツリフネソウ?

清水が湧き出ています

トイレをすまして出発です


9:20 登山口

今日のミッションは、キノコ探しです
MYコンビが図鑑を持ってきています
ほとんど同定できませんでしたが(笑)

リンドウも咲いています

ヤマブドウありました、みんなでいただきました

ドングリもあります

ホコリタケ、これは図鑑を調べるもなく分かりました
押すと胞子が噴出します

FUKUDAさんがブナの木に着いたアオベンケイを発見
これも見たかった花、初見です!(^^♪

視界が開けてきました~曇っているのが残念~

なんとか菊ですね(笑)

なんかの木のドングリ

綱附森

天狗塚と牛ノ背

だいぶ高度も上がってきました

ちらほらと色づいています

リンドウ

巨岩、帰りにあの岩に上に登りました

11:35 なんだかんだで山頂、途中キノコ探しでゆっくりしたのでのんびりペースです
カップルが一組、後から三人組が登ってこられました
みなさん、京柱峠から上がってこられたみたいです
山頂は風が強く、ふきっさらしで寒いです
ウエアーを1枚着ましたがそれでも寒かったです
軽く食事をして下山・・・の予定でしたが
せっかく来たから小桧曽山まで足を延ばすことになりました

天狗塚の右に剣山、次郎笈も見えます

西の方は石鎚山も見えています
12:15 出発
途中20人くらいの団体とすれ違いました

バライチゴの実?

これは実ではなくて、虫がどうしたこうしたとFUKUDAさんが言っていました・・・(笑)

あれが山頂・・・ではなくて左奥でした・・・

我々3人を先に行かして、写真を撮るフォトグラファーFUKUDA
でもその写真を見たことがない、あのでかいカメラのようなものは弁当箱かもしれない・・・

リンドウは秋の花の王者ですね

ヤマラッキョウ

やっと山頂が見えてきた!

ヤマボウシの実、FUKUDAさんが取ってくれたので食べてみましたがなかなかいけます (^^)/
ヤマブドウ同様、熊さんの大好物なのであまり取らないようにしましょう
最近この近辺で子熊が見つかったそうです

13:30 小桧曽山到着!意外と遠かった
これだけの笹原歩きができるのなら京柱峠から登るのも楽しそう
天気が良かったら最高でしたね!

青黒のグラデーションが美しい
寒いので即、Uターン

所々紅葉している木がきれい

来る時には気が付かなかったセンブリ、ここだけに咲いていました

ツクシアザミ?

ミズヒキソウ?

登るときに見た大岩の上に咲いていたリンドウ

14:35 分岐に到着、後は降るのみです

大岩がゴロゴロしています

赤い葉っぱが目を引きます

鳴き声は聞こえど姿は見えず(笑)
FUKUDAさん曰く、ソウシチョウらしいです

下山間際、またFUKUDAさんが何か見つけました!
なんじゃこりゃ~
ツチアケビの実らしいです、ランの一種
花はこちら

(ネットからお借りしました)

15:45 なんだかんだで下山です

べふ峡温泉で汗を流し
シカ肉料理を食し、帰途につきます
22:00前 自宅着

山ログへ