泉山(いずみがせん) 1209m
平成29年9月9日(土) 晴れ
FUKUDAさん、Nさん御夫妻、Yさん、自分
![]() |
山頂手前のピーク
![]() |
今回は初めて笠菅峠から登ります
![]() |
9:10 登山開始
![]() |
今までは5番コースでした
![]() |
ツルニンジン
![]() |
ツリフネソウ
![]() |
ヨメナ?
![]() |
シシウド
![]() |
?
![]() |
9:25 ここまでは林道歩き、ここからが登山道です
![]() |
しばらくは植林地歩き
![]() |
9:35 稜線に出て視界が広がりました
![]() |
登っているときは分かりませんでしたが、帰ってから調べると
花知ヶ仙か角ヶ仙、みたいです~(おそらくは角ヶ仙)・・・越畑のマッターホルン
![]() |
角ヶ仙(つのがせん)から見た泉山、ネットからお借りしました
![]() |
4週連続、ヤマジノホトトギス
![]() |
なんかの実です(笑)
![]() |
10:15 平らなところで休憩
![]() |
よく整備された登山道です
![]() |
ポッポッポと雲が続いています
![]() |
シラヤマギク?
![]() |
オトギリソウ
![]() |
10:35 反射板
![]() |
アキノキリンソウ
![]() |
10:45 泉山の刈り込み
![]() |
?
![]() |
11:35 山頂
山頂には高校の登山部の子たちと数人の人がいました
軽く食事をしてのんびりと・・・
FUKUDAさんとバカ話をした後、ゆっくりと下山します
![]() |
イヌタデ
![]() |
クロバナヒキオコシ
![]() |
キイロスズメバチ、アブとは違うのでさっさと撮影を切り上げる
アブもいやですけど・・・
![]() |
FUKUDAさんも?な花
帰ってから調べたけどやっぱり・・・?
![]() |
カワラナデシコ
![]() |
ツルリンドウ
![]() |
?
![]() |
ミヤマフキバッタ?
![]() |
13:50 林道まで降りてきました
![]() |
ゲンノショウコ
下山後、道の駅で野菜を買い、のとろ温泉で汗を流し
生ビールをいただきながら(FUKUDAさんは飲んでいません)山談義
ぼちぼちと帰ります
![]() |
のとろ温泉は公営なのか閉館が早い(17:00)
食堂も15:00まで(飲み物だけは18:00まで)
(写真はネットより拝借)
![]() |