稲叢山(いなむらやま) 1506m
平成24年10月22日(月) 快晴
![]() |
今週も土、日仕事だったので月曜日に山に行きました
前回登った時は、雨で全然視界がなかった稲叢山に行きました
5時自宅出発、高松西IC→いよ西条IC→国道11号→国道194号→県道17号→県道6号→林道?町道?→稲叢ダム、8時頃着
ナビの云う通りに走ったらなぜか大大回りしました、帰りは稲叢トンネルを抜けて行くと(この道がナビに載っていませんでした)
本川トンネルまであっという間に出ました、ナビの指示は本川トンネルの手前を左に入るのですが
本川トンネルを抜けてからすぐに左に入り、本川大橋を渡って行くのが断然早いです・・・がっくり(ーー゛)
私の使っているナビは林道に入ると、黙ってしまいます、それでも道自体は出るんですけど、ここは道が地図上存在しませんでした (>_<)
![]() |
![]() |
県道17号で朝靄が | 吉野川上流 |
![]() |
![]() |
稲叢トンネルを通るつもりが なぜかいきなり稲叢ダムに ここから登ろうかとも思いましたが・・・ |
で、稲叢トンネル南口まで行って トンネル横から登りました |
![]() |
![]() |
ここから登ります、10分ほどで稲叢山と西門山の鞍部に着きます。今日は時間がないので稲叢山を目指します |
![]() |
![]() |
鉄塔のあるところで視界が開けました、寒風山、笹ヶ峰方面でしょうか | 四差路に着きました、まずは山頂に行きます |
![]() |
![]() |
20分ほどで山頂です | 前回は視界0だった、石鎚方面 手前は先週登った手箱山でしょうか? |
![]() |
![]() |
抜けるような空が気持ちいい! 下に見えるのは大橋貯水池、あそこを通ってくれば早かったんです まだ時間が早いし、ここは風が強かったのでガイドブックに載っていた稲叢ダム湖を見下ろせる岩に向かいます |
![]() |
![]() |
山頂からず~っと下ってきて滝めぐりコースの分岐に来ました、ここから今度は沢沿いに登り返します |
![]() |
![]() |
岩場の下に木材がありました、なにかの跡でしょうか | あざやかな紅葉! |
![]() |
![]() |
大滝にやってきました、ここで今日初めて シニアのご夫妻に出会いました |
オーバーハングしている伝説の洞窟下です 前回はここで雨よけをして食事をした記憶があります |
![]() |
![]() |
カメラのvivid(よりあざやか)で撮っていたので、ちょっと色がつぶれています、PLフィルターを付けたらよかったかも・・・ ガイドブックに載っていた 岩をよじ登って(そんなに高い所ではありません)稲叢ダムを見下ろしました ここからの紅葉が最高でした!\(^o^)/ 一人座ればいっぱいぐらいの所で、いつものコンビニおにぎり&カップラーメン(秋冬はカレー味) ここは風もなかったのでちょっとゆっくりしました |
![]() |
![]() |
岸壁の様子をアップで | 後ろを振り返って |
![]() |
![]() |
伝説の洞窟?平家の落武者が潜んでいた・・・ | ここで食事をしました ( ^^) _U~~ 岩の向こうは絶壁です (・。・; |
![]() |
![]() |
紅葉を堪能しました・・・名残惜しいですが、また四差路に向かって登り登山口に戻ります |
天気予報では夕方から雨だったので、少しずれたらレインウェアーも覚悟していたんですが
後ろにずれてくれて、結局雨が降り出したのは翌朝でした(風もすごかった)
きれいな紅葉が見れて、気分もすっきり、楽しい山歩きでした
![]() |
![]() |
稲叢ダムを抜けて振り返ると西門山の紅葉が最高! | 大橋貯水池(本川大橋より) |
![]() |
開始日時 | 2012/10/22 08:07:19 | 終了日時 | 2012/10/22 12:05:44 |
水平距離 | 5.47km | 沿面距離 | 5.72km |
経過時間 | 3時間58分25秒 | 移動時間 | 2時間28分10秒 |
全体平均速度 | 1.4km/h | 移動平均速度 | 2.3km/h |
最高速度 | 9.7km/h | 昇降量合計 | 885m |
総上昇量 | 443m | 総下降量 | 442m |
最高高度 | 1497m | 最低高度 | 1160m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 08:07:19 | 0.00km | 1319m | ||
トンネル登山口 | 08:09:50 | 0.00km | 1319m | ||
00:06:29 | 0.28km | 2.6km/h | ↑39m | ↑14.26% | |
鞍部 | 08:17:24 | 0.28km | 1358m | ||
00:25:21 | 1.06km | 2.5km/h | ↑59m | ↑5.69% | |
四差路 | 08:45:44 | 1.35km | 1417m | ||
00:17:48 | 0.73km | 2.4km/h | ↑73m | ↑10.32% | |
稲叢山山頂 | 09:07:08 | 2.07km | 1490m | ||
00:29:21 | 0.99km | 2.0km/h | ↓310m | ↓34.61% | |
分岐 | 09:53:54 | 3.06km | 1180m | ||
00:18:34 | 0.57km | 1.8km/h | ↑94m | ↑17.20% | |
大滝 | 10:22:45 | 3.63km | 1274m | ||
00:08:10 | 0.25km | 1.8km/h | ↑38m | ↑15.84% | |
岩からの眺望 | 10:42:00 | 3.88km | 1312m | ||
00:42:27 | 1.84km | 2.6km/h | ↑9m | ↑0.51% | |
GOAL | 12:05:44 | 5.72km | 1321m |
2012/10/22 08:09:50
2012/10/22 08:17:24
2012/10/22 08:45:44
2012/10/22 09:07:08
2012/10/22 09:53:54
2012/10/22 10:22:45
2012/10/22 10:27:25
2012/10/22 10:42:00