大川山(だいせんざん) 1043m
讃岐山脈第二の高峰に鎮座する大川神社へ
平成24年5月20日(日) 曇り
![]() |
大川神社 |
前に一度、満濃町の中央公民館から登ったことがあり
あまり車道歩きはしたくないので、他の登り口を探していたら
柞野(くにぎの)集落から登れる登山道がありました
最近になって山寺の遺構が見つかったらしく
見学者用に広い駐車場ができていました、トイレもあります
ここは国の史跡にも指定され、中寺廃寺跡(なかでらはいじあと)と呼ばれています
平安時代に建てられた寺跡らしいです
![]() |
![]() |
国道438号線の天川神社の手前(西側)から 林道を10分ぐらい走ると、柞野集落に着きます 後ろに見える民家の裏から四国電力の鉄塔巡視コースも ありますが(途中で合流します)左山裾の 中寺廃寺跡登り口から行きます |
民家の犬にほえられ(笑)、追われるように登山道に入ります 朝6時頃でまだ寝ている人もいるでしょうから 今日も山頂のキャンプ場で管理人さんに会っただけで 途中だれとも会いませんでした (ビニールハウスで仕事をしている人はいました) |
![]() |
![]() |
ず〜っとこんな樹間を歩きます、ずんやり登りなので けっこうきつかったです |
展望台に着きました、あの尾根を歩くみたいです、遠いなぁ〜 |
![]() |
![]() |
祈ゾーンに着きましたが、ネットが張ってあって 中には入れませんでした、8世紀後半〜11世紀 |
仏ゾーンです、千年以上昔ここに人が住んでいたんですね 9世紀〜11世紀 |
![]() |
![]() |
しばらく気持ちのいい道を歩きます | 願ゾーン、10世紀後半〜11世紀 |
![]() |
![]() |
ホウチャクソウ、最近よく山で会います (^v^) | ギンラン!会えるとは思ってなかったのでうれしいです! |
![]() |
![]() |
コンクリート道になりました、この登りもきつかったです (*_*) | イチゴのビニールハウスが見えてきました あそこから阿讃縦走路に入ります |
![]() |
![]() |
ビニールハウスの横から阿讃縦走路に入ります | 阿讃縦走路、心洗われる新緑歩きです |
![]() |
![]() |
今日の撮影目標だったギンリョウソウ | またの名をユウレイソウ、これでも花です |
![]() |
![]() |
ここから大川神社まで最後の急登です | この前、大川神社に来た時は正月で 神主さんにお神酒をいただきました (^u^) |
![]() |
![]() |
大川山、山頂にはキャンプ場があります | 管理棟の前でコンビニおにぎりをいただきます ここでヤマガラちゃんと遊ぶつもりだったんですが 今日は一匹もいませんでした、残念! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日出会った花々
食事をしたあとは来た道を戻ります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千年の歴史を感じながら歩いた山でした
帰りは、みちの駅「ことなみ」で汗を流して帰途に着きました
![]() |
開始日時 | 2012/05/20 06:05:07 | 終了日時 | 2012/05/20 11:31:01 |
水平距離 | 12.94km | 沿面距離 | 13.53km |
経過時間 | 5時間25分54秒 | 移動時間 | 4時間03分25秒 |
全体平均速度 | 2.5km/h | 移動平均速度 | 3.3km/h |
最高速度 | 50.4km/h | 昇降量合計 | 1730m |
総上昇量 | 863m | 総下降量 | 867m |
最高高度 | 1039m | 最低高度 | 302m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 06:05:07 | 0.00km | 313m | ||
00:00:22 | 0.02km | 3.8km/h | ↓2m | ↓215.28% | |
中寺廃寺登山口駐車場 | 06:05:56 | 0.02km | 311m | ||
00:03:44 | 0.21km | 3.3km/h | ↑6m | ↑2.90% | |
中寺廃寺登山口 | 06:10:25 | 0.23km | 317m | ||
00:05:02 | 0.22km | 2.6km/h | ↑46m | ↑22.00% | |
登山道 | 06:15:27 | 0.45km | 363m | ||
00:39:38 | 1.77km | 2.7km/h | ↑364m | ↑21.28% | |
展望台 | 06:58:56 | 2.22km | 727m | ||
00:05:24 | 0.27km | 3.0km/h | ↓28m | ↓11.30% | |
祈りゾーン | 07:12:48 | 2.48km | 699m | ||
00:06:36 | 0.36km | 3.3km/h | ↑24m | ↑6.73% | |
仏ゾーン | 07:25:41 | 2.84km | 723m | ||
00:02:33 | 0.16km | 3.7km/h | ↑7m | ↑4.54% | |
コンクリート道 | 07:29:32 | 3.00km | 730m | ||
00:09:53 | 0.63km | 3.8km/h | ↓32m | ↓5.32% | |
願ゾーン | 07:40:22 | 3.63km | 698m | ||
00:06:40 | 0.26km | 2.4km/h | ↑30m | ↑11.82% | |
分岐 | 07:47:36 | 3.89km | 728m | ||
00:31:42 | 1.58km | 3.0km/h | ↑208m | ↑13.81% | |
阿讃縦走路 | 08:23:28 | 5.48km | 936m | ||
00:14:48 | 1.03km | 4.2km/h | ↓7m | ↓0.73% | |
大川神社急登入り口 | 08:38:16 | 6.50km | 929m | ||
00:13:13 | 0.52km | 2.3km/h | ↑108m | ↑23.42% | |
大川山 | 09:01:06 | 7.02km | 1037m | ||
00:39:31 | 2.13km | 3.2km/h | ↓95m | ↓4.75% | |
ビニールハウス | 10:05:03 | 9.15km | 942m | ||
00:30:43 | 2.12km | 4.1km/h | ↓207m | ↓9.92% | |
展望台 | 10:44:34 | 11.27km | 735m | ||
00:29:35 | 2.00km | 4.1km/h | ↓404m | ↓20.94% | |
中寺廃寺登山口駐車場 | 11:20:51 | 13.27km | 331m | ||
00:04:01 | 0.26km | 3.8km/h | ↓21m | ↓8.27% | |
GOAL | 11:31:01 | 13.53km | 310m |
2012/05/20 06:05:56
2012/05/20 06:10:25
2012/05/20 06:15:27
2012/05/20 06:58:56
2012/05/20 07:12:48
2012/05/20 07:25:41
2012/05/20 07:40:22
2012/05/20 07:47:36
2012/05/20 07:29:32
2012/05/20 08:23:28
2012/05/20 08:38:16
2012/05/20 09:01:06
2012/05/20 10:05:03
2012/05/20 10:44:34
2012/05/20 11:20:51