蟠蛇ヶ森(ばんだがもり) 769m
平成24年3月10日(土) 晴れ
![]() |
蟠蛇ヶ森頂上から須崎湾を眺める |
三寒四温で一歩一歩、春が近づいています
週明けはまた雪マークの天気予報ですが
南国高知は春モード全開です
雪割り桜を見に桑田山(そうだやま)に行きました
![]() |
![]() |
高松から2時間ぐらいで桑田山神社に着きました 準備をして、駐車代金300円をポストに入れて出発です 神社の駐車場はこの時期だけ有料です |
神社を通り抜けると、雪割り桜公園はすぐです 今日の1番乗りでした、おじさんたちが売店の準備をしていました |
![]() |
![]() |
高松ではやっと梅が見ごろというのに 高知では桜が満開です |
椿寒桜というのが正式名称です |
![]() |
![]() |
菜の花も満開です | 雪割り桜のピンクと菜の花の黄色が お互いを引きたてています |
![]() |
![]() |
路端にスイセン?も咲いてます | ポンカン畑の間を縫って行きます |
![]() |
![]() |
鉄塔前の広場に出ました | 菜の花、雪割り桜、須崎湾、太平洋 |
![]() |
![]() |
石灰岩の岩が多く見られます | ぜいぜいと急登を登ってきて、林道の電柱脇に出ました |
![]() |
![]() |
電柱の前に、登山道があったのでそこから入りましたが ガイドブックには道なりに登ってカーブの先から 山に入るとあったのでおかしいなと思いながら行くと だんだんと踏み跡が分からなくなり 途中からは藪こぎになりました、 後から考えると、入るところを間違ったようですね それでこの看板の林道にまた出ました |
林道からすぐにまた山道に入りましたが また藪こぎの連続で、ひょっこり三角点のある広い所に出ました |
![]() |
![]() |
三角点からまた荒れた道を行くと、 こんなところに出ました |
NTTの中継所でした、帰ってからガイドブックを見ると 登山道はやっぱりここを通らないようになってました |
![]() |
![]() |
どうにか山頂に着きました、山頂は広いです | 展望台から見下ろしました、360度の眺めです |
![]() |
![]() |
![]() |
毎度の食事をして、ポカポカ陽気で気持ちよかったので 珍しく山頂に45分ほどいました |
藪の急斜面を下るのは嫌だったので帰りは林道を 電柱の所まで下りました、そこで上がって来た人と立ち話をしましたが 林道を歩いて行くことを勧めました |
![]() |
![]() |
下山途中でまた写真を取りながら | 家族連れで一杯で、カメラ親爺も活躍していました 売店も満席、車も数珠つなぎで対向に苦労していました |
標高の低い山でしたが結構きつかったです(最近あまり山に行っていないからかも)
メインテーマの雪割り桜を快晴の下で見れて大満足でした
帰りにネットでチラッと見ていた虚空蔵山(こくぞうざん)に行こうとして
(車で山頂まで行けると書いてあった気がしたので)
手抜きしようとすると駄目ですね、車でがたがた道を上がって行きましたが
このまま行くと車で遭難すると思い、切り返し、切り返し狭い道でUターンして
結局そのまま帰りました。歩いて登る気力は無かったので (;一_一)
今度はちゃんと歩いて登ろうと思います
![]() |
開始日時 | 2012/03/10 07:08:01 | 終了日時 | 2012/03/10 11:38:40 |
水平距離 | 8.30km | 沿面距離 | 8.57km |
経過時間 | 4時間30分39秒 | 移動時間 | 2時間53分58秒 |
全体平均速度 | 1.9km/h | 移動平均速度 | 3.0km/h |
最高速度 | 18.0km/h | 昇降量合計 | 1278m |
総上昇量 | 630m | 総下降量 | 648m |
最高高度 | 767m | 最低高度 | 109m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 07:08:01 | 0.00km | 130m | ||
00:00:20 | 0.01km | 1.8km/h | ↑5m | ↑3454.42% | |
桑田山神社 | 07:11:16 | 0.01km | 135m | ||
00:07:21 | 0.45km | 3.6km/h | ↑20m | ↑4.50% | |
雪割り桜公園 | 07:18:48 | 0.46km | 155m | ||
00:37:24 | 1.55km | 2.5km/h | ↑196m | ↑13.04% | |
鉄塔 | 08:07:53 | 2.00km | 351m | ||
00:35:58 | 1.19km | 2.0km/h | ↑381m | ↑34.30% | |
三角点 | 09:13:04 | 3.19km | 732m | ||
00:14:13 | 0.71km | 3.0km/h | ↑21m | ↑3.02% | |
蟠蛇ヶ森 | 09:31:12 | 3.90km | 753m | ||
00:14:46 | 1.12km | 4.6km/h | ↓108m | ↓9.71% | |
林道 | 10:27:56 | 5.02km | 645m | ||
01:03:56 | 3.54km | 3.3km/h | ↓533m | ↓15.50% | |
GOAL | 11:38:40 | 8.57km | 112m |
2012/03/10 07:11:16
朝は軽トラが1台とまっているだけでしたが
帰りには120%満車状態で
まだどんどん車が登ってきました
2012/03/10 07:18:48
2012/03/10 08:07:53
2012/03/10 09:13:04
2012/03/10 09:31:12
2012/03/10 10:27:56