燕岳(2763m)

平成30年9月7日(金)~8日(土)

雨、雨~・・・

BCツアー、18名+ガイド2名

燕岳~大天井岳~常念岳縦走!・・・
の予定だったんですが(7日~9日)
2週連続、雨の中の登山(今回は最初から最後まで雨の中)
先週よりも雨が強く、燕岳から常念岳は稜線歩きなので、強風の中では危険とガイドさんが判断し中止 (T_T)

9月6日(木) 20:40 高松出発
今回は、八峰キレット組と合同です

5時頃(たぶん) 梓川SAで着替え(最初からレインウェアーを着ています)、朝食
6時頃(たぶん) 道の駅で現地ガイドと合流し、マイクロバスに乗り換え
7時頃(たぶん) 中房温泉登山口
7時半頃(たぶん) 出発!
今回も最初から一眼レフは持ってきていません、防水カメラのみです

7:30 中房温泉登山口、温泉が何処にあるのか分からんかった・・・雨でそんなことを気にしていられん

今日の安曇野の降水確率は80%、一日中雨でしょ・・・
黙々と登るのみです

8:20 第1ベンチ

9:05 第2ベンチ

9:50 第3ベンチ

10:45 富士見ベンチ

11:35 合戦小屋
名物のスイカを食べる気がしません(笑)
登るにつれてだんだんとペースが落ちてきました

12:55 やっと、燕山荘が見えてきた!
予定ではこの時間には、燕岳の山頂にいるはずだった

13:15 燕山荘、到着!
ザックをデポして、すぐに山頂に向かいます
自分は寒いのでザックを背負ったまま行きました

この時点では明日の予定は未定でしたが、今日のペースでは常念小屋まで行くのは無理です・・・
この日の朝、燕山荘を出発したグループは大天荘止まりだったそうです

ナナカマドの実がきれいです!

13:50 燕岳山頂!
ガイドさんがいるからすいすい行きましたけど、一人だったらちょっと迷うかも
集合写真を撮って、さっさと下山します(笑)

晴れていたらどんなに絶景だったでしょう
強風で飛ばされた砂がバシバシと顔に当たり痛いです (一一")

登るときは分からなかったので(雨砂を避けようと下ばかり見ていた)
下りの時にガイドさんに教えてもらったイルカ岩
ほら、後ろに槍ヶ岳が・・・見えるはずがない(笑)

荒天のおかげで出会えたライチョウ(オス)

燕山荘に戻り、濡れた服を全部着替え、また明日着るものは乾燥室へ
乾燥室は何カ所もあります

小屋のバイトさんたちは、みなさんしっかり教育されていて
これまでの山小屋の中でも最高ランクでした!

外の写真が無いので、小屋の様子をどうぞ (^^)/

と、その前に生ビールを一杯、生中と枝豆のセット1,000円

まずは、トイレ(何カ所かあります)
これは文句なく最高クラスというか最高です
もちろん水洗です、山のてっぺんでなぜこんなに水が豊富なのか?
全然臭いもない、紙もそのまま流せる
洗面所の水は飲料できます
この床で寝てもいいぐらいです
スリッパも何度か整頓されていました
明朝、食堂を清掃しているのを見ましたが、完璧なルーティーンでした
トイレも多分そんな具合に掃除しているんでしょう

我々の今日の部屋、床もピカピカです

最大ここに6人入りますが、さすがに今日はお客さんが少ないので、3人で使わせてもらいました

食堂、ごらんの通りここもピッカピカです
食事以外の時間は談話室になります
オーナーがいればホルンの演奏もあります

喫茶サンルーム、ケーキセットが有名ですね

これ以外にもまだまだメニューがありますよ~

玄関脇の売店、Tシャツの種類が豊富です

街中のショップみたいですね

夕食は18時、噂通り全く山の上の食事とは思えません
消灯は21時ですが20時前にはもう横になっていました
とりあえず明日は、5時半朝食(これが一番早い時間)6時出発の予定です(そうしないと常念小屋まで行けない)
最終決定は明日の様子を見てから・・・
夜中、風の音、雨の音で目が覚めます

5:30 朝食
ガイドさんの判断で、常念岳はあきらめピストンで中房温泉に戻ります
7時出発になったので、ゆっくりとできます
食後、サンルームでミルクティーをいただきました

出発の時は必ず誰か一人小屋の人が見送りに立っていました・・・素晴らしい!

7:00 ほぼ乾いたレインウェアーを着て出発
すぐにびしょびしょです(笑)
今回、久々にレインウェアーを着て気が付いたんですが
手入れも全然していないのでウェアーの撥水機能がなくなっていました
帰ったら新しいレインウェアーを買わなければ・・・
靴も手入れしていないので、中まで水がしみ込んできました
靴はまだ手入れすれば何とかなるでしょう

11:15 中房温泉登山口
呼んであったマイクロバスに乗って、また道の駅へ
そこでバスと合流して移動
急遽とったホテルのチェックインが15時なので、それまでドライブインで時間をつぶす

そこにあった田淵行雄記念館を見学しました、入館料300円
時間が来たのでホテルに移動
立派なホテルで温泉の大浴場もありました(3回入りました(^^♪)
翌朝は6時半朝食、8時出発です
4人部屋でしたが皆さん20時にはもう就寝していました

八峰キレット組は白馬五竜からゴンドラを使って登り→五竜山荘→五竜岳→八峰キレット→
鹿島槍ヶ岳→冷池山荘→赤岩尾根→大谷原下山の予定でしたが
こちらも強風と雨で、止むなく断念
五竜山荘に2泊して五竜岳だけ登って白馬五竜に引き返しました


バスに乗って白馬五竜でキレット組と合流
10:50 帰途につきました

おかげで予定より早く、20:30自宅に帰りました

今回もGPSの調子が悪く、下りのログだけしか取れていませんでした

全く消化不良の山行でした(笑)

次は何処の山へ