八巻山(1698m)~東赤石山(1706m)

平成30年6月9日(土)

FUKUDAさん、Nさん、Yさん、自分

久しぶりに、FUKUDAさんツアーで八巻山に行くことに
一昨日までの天気予報では、台風がらみの雨でほとんど中止だろうと思っていました
それがだんだんと雨の確率が下がってきて、昨日の予報では晴れマークも出てきた(笑)
それでも、山の上の天気は怪しかったですけど「行っちゃいますか」ということで・・・

5:15 自宅発
高松西IC~三島川之江IC~国道11号~国道319号~法皇トンネル~県道6号線~瀬場登山口

ロングランです

7:15 出発!

テンナンショウ

柔らかな朝日が差してきました

7:40 筏津登山口からの合流点

7:45 水場

8:00 架かっている橋はどれも年代物で危ないので、一人ずつ渡ります

8:15 ここも相当、崩れています

ガクウツギ?

ヤマアジサイはこれから

8:25 この橋はちょっと長いので、上下に揺れます~

チャルメルソウ

癒される~(^^♪

8:30 揺れる橋を渡ると、尾根コースと渓流沿いコースの分岐です
われわれは渓流コースを行きます

炭焼き跡だそうです

8:50 この橋は短いですがFUKUDAさんが危険と判断して、山側を巻きます

9:30 絶好の休憩ポイントに到着、ザックを下して小休止

休憩ポイントにあったヒメレンゲ

ヤブウツギ

またまた危ない橋

ミズタビラコ

シカの噛み跡だそうです

ギンリョウソウ

滝はいいです、癒されます (^^)/

FUKUDAさんが見つけました、アマゴです

コケイラン

これもFUKUDAさんが見つけた、クロフネサイシン(ほんとよく見つける)

イヨノミツバヤマガサ
植生、地質が変わってくるとどんどん花が出てきました (^^♪

キバナノコマノツメ

シライトソウ

11:20 やっとこさ、赤石山荘到着 ( 一一)
マクロレンズのまま撮っているので、少々アップ気味です
石川県から来られた方が、今日泊まるらしいです

山荘前のタカネバラ、ちょっと早いようです

こっちはまだ早いかなと思っていた、オオヤマレンゲ!
5~6輪、咲いていました~ (^_-)-☆
これを見られただけで今日は満足 (^^♪

%!#&$!¥@!

キバナツクバネウツギ

山荘の裏にも咲いていました!

八巻山
小休止して、八巻山直登コースへ行きます

シコクギボウシの蕾
名の通り四国固有のギボウシだそうです、これから咲きだしますね

赤石山荘の赤い屋根が、森の中に映えますね

何度見ても特異な山です

タカネバラが一つ咲いてましたあ~ (^^♪

橄欖岩(かんらんがん)、とても四国とは思えないような風景です

お亀岩、いつこの形になったのか・・・

咲いていましたあ~ユキワリソウ!

カワ(・∀・)イイ!!

シライトソウもあります (^^♪

13:00 八巻山に到着、東赤石山に向かいます

FUKUDAさんが鳴き声で近づくだいぶ前からいるといっていたホシガラス
その他にも、コマドリ、オオルリの鳴き声を教えてもらいました(たぶん忘れると思う・・・)

13:35 東赤石山、ここは狭いので三角点に向かいます

13:40 三角点
ここで小休止、先に到着されていた3人組+1(3人組には赤石山荘で追い抜かれました)がいました

ベニドウダン?

シロドウダン?
もっとボケ~としていたいですが時間もないので下山します

ガスがかかってきた八巻山

下山中に見つけたタカネバラ

下山間際、ツツジもきれいに咲いていました

17:50 へろへろになって下山しましたあ~
三島のスーパー銭湯で汗を流して帰途につきました

山ログへ
次はどこの山へ