薬研谷(やげんだに) 約1000m

平成30年4月22日(日) 快晴無風

単独


ネットで見ると、薬研谷のアケボノツツジが例年より1週間早く満開なそうな
去年、FUKUDAさんに案内してもらったので大体の感じは覚えている
天気も最高らしいので(高松では30℃近くになるらしい)
ちょこっと行ってみることに・・・

3:00 起床
4:15 出発
高松中央IC→板野IC→柴小屋
6:00 到着
1番乗り、誰もおらん(笑)
準備してさっそく出発!

6:25 広~い駐車場(716m)

6:28 ヘアピンカーブを曲がったところが登山口
このまま林道を走っても薬研谷の近くまで行けます

ミツバツツジも盛りです

6:40 柴小屋神社鳥居、でも神社は見当たらない?

自分の好きな眺めです

タムシバの花がちょっとだけ残っています

シジュウカラ?ヤマガラ?じっとしていないのでなかなか追いきれません

カタクリ見っけ!
まだ朝早いので開いていません
とりあえず1枚撮っておきます
帰りの時にこの辺りでポツポツ開いているカタクリを見つけました (^_-)-☆

6:50 去年は立ち寄らなかった柴小屋山
と、後ろの草むらで何かごそごそと蠢く奴が・・・
最初は犬かと思いましたが、なんか違うような・・・
カメラを構えて出てくるのを待ちましたが、そのまま逃げていきました
あれは何だったんだろう?キツネ?タヌキ?ウリボウ?アナグマ?

7:00 分岐、帰りはここに上がってきます

7:10 大道丸、一応ピークだけ踏んで少し戻り、薬研谷に下ります

ヤマガラ(トリミングしています)

ミツバツツジがきれいです

カタクリがポツポツ咲いていました
誰もいないので寝転んで撮影タイム (^_-)-☆

下っていくと、下から声が聞こえます
林道からショートカットして薬研谷に行ったのでしょう

何枚でも撮りたくなります~(笑)

シジュウカラ

7:35 見覚えのあるアセビがいっぱい咲いているところに出ました

花に見とれながら、まっすぐ行ってしまい
なんか見たことのない所に出たので、去年のGPSログを見てみると
行きすぎていました、アセビの所からちょっと左に尾根を上がるようでした (一一")

山桜もきれいです

と、咲いていました!アケボノツツジ!
なんともほんわかするピンクですね

8:10 ここも見覚えのある岩場です
ここから谷底に降ります
去年、その谷にもカタクリが咲いていましたが
まだ日陰になっていたし、見当たりませんでした
そこで声の聞こえていた4人組が反対側から降りてきました

軽くパンをかじって、反対側の尾根に登ります

8:35 絶景ですね!
ここでまたご夫婦の方とすれ違いました

誰もいないので、バシャバシャ撮り続けました(笑)

8:40 ぼちぼち、下山します

こんな張り紙がそこら中にありました・・・

反対側の谷に降りる途中、さっきいた岩場を見上げて
この辺りからポツポツと登山者とすれ違いだしました

これも似たようなのがいっぱいあるので、はっきりしませんけど・・・テンナンショウ・・・?

気持ちいい森歩き (^^♪

終わりかけのヤマザクラ

去年と同じ所に咲いていました、サイゴクサバノオ
今年もまだ開ききっていませんでした
いつかはトウゴクサバノオも見てみたいです

エイザンスミレ?

コミヤマカタバミ?

トクシマコバイモ?

春だからハルリンドウ?(笑)

9:45 分岐に戻ってきました

朝は1輪しか見つけなかったカタクリが、ポツポツと咲いていました(^^♪
カタクリの写真をまた地面に這いつくばりながら撮っていると
下から団体さんが登ってきました・・・
と、先頭にいるのはFUKUDAさんとよく一緒に山に行くNさんでしたあ~!
奥さんも後方の方におられましたあ~!(30人くらいいたかも)

10:10 下山すると駐車場はいっぱいでした
手前のバスはNさん御一行のようです(笑)

神山温泉で久しぶりに手足を伸ばしてお風呂に入り(家の風呂は小さい(笑))
まっすぐ帰りました

山ログへ