石墨山(いしずみざん) 1456m
平成23年7月9日(土) 曇り
![]() |
曇りのち晴れの天気予報を期待して
皿ヶ嶺連峰の東端に位置する最高峰
石墨山へ!
![]() |
開始日時 | 2011/07/09 06:19:04 | 終了日時 | 2011/07/09 12:01:56 |
水平距離 | 8.53km | 沿面距離 | 9.07km |
経過時間 | 5時間42分52秒 | 移動時間 | 3時間44分12秒 |
全体平均速度 | 1.6km/h | 移動平均速度 | 2.4km/h |
最高速度 | 97.7km/h | 昇降量合計 | 1376m |
総上昇量 | 683m | 総下降量 | 693m |
最高高度 | 1452m | 最低高度 | 766m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 06:19:04 | 0.00km | 859m | ||
00:00:28 | 0.02km | 2.2km/h | ↓1m | ↓20.21% | |
唐岬ノ滝(からかい) | 06:22:38 | 0.02km | 858m | ||
00:25:41 | 1.10km | 2.6km/h | ↑184m | ↑17.22% | |
黒森山三叉路 | 06:50:38 | 1.12km | 1042m | ||
00:29:00 | 0.99km | 2.1km/h | ↑303m | ↑32.48% | |
花 | 07:35:05 | 2.11km | 1345m | ||
肩 | 07:36:29 | 2.11km | 1345m | ||
00:13:23 | 0.50km | 2.2km/h | ↑60m | ↑12.46% | |
大岩 | 07:54:39 | 2.61km | 1405m | ||
00:09:18 | 0.28km | 1.8km/h | ↑41m | ↑15.45% | |
石墨山山頂 | 08:12:11 | 2.90km | 1446m | ||
00:26:49 | 0.98km | 2.2km/h | ↓114m | ↓12.21% | |
花 | 09:11:33 | 3.87km | 1332m | ||
00:10:22 | 0.39km | 2.3km/h | ↓12m | ↓3.15% | |
法師山 | 09:27:27 | 4.27km | 1320m | ||
00:13:37 | 0.47km | 2.1km/h | ↓124m | ↓28.02% | |
林道 | 09:48:19 | 4.73km | 1196m | ||
00:23:11 | 0.97km | 2.5km/h | ↓64m | ↓7.01% | |
白猪峠 | 10:17:10 | 5.71km | 1132m | ||
00:20:34 | 1.03km | 3.0km/h | ↓229m | ↓27.04% | |
白猪谷分岐 | 10:47:51 | 6.74km | 903m | ||
00:02:42 | 0.06km | 1.4km/h | ↓12m | ↓19.57% | |
渡渉 | 10:53:44 | 6.80km | 891m | ||
00:01:51 | 0.07km | 2.1km/h | ↑18m | ↑28.56% | |
谷を越えたところ | 10:59:01 | 6.87km | 909m | ||
00:33:53 | 1.59km | 2.8km/h | ↓135m | ↓8.74% | |
唐岬ノ滝 | 11:43:29 | 8.46km | 774m | ||
00:13:19 | 0.61km | 2.7km/h | ↑75m | ↑12.73% | |
GOAL | 12:01:56 | 9.07km | 849m |
2011/07/09 06:22:38
4時10分ごろ家を出て登山口に着きました
準備をして出発します
2011/07/09 06:22:38
右へ下りると唐岬ノ滝、左に行くとすぐ登山口があります
2011/07/09 06:50:38
GPSでは三叉路はもっと先ですが
ここは標識に従って右へ行きます
右に行くと東温高校の山小屋があるはずなんですが
見逃してしまいました
2011/07/09 07:33:51
ここのところの雨で結構傷んでいる
ささゆりが多かったです
2011/07/09 07:35:05
2011/07/09 07:36:29
急登をゼイゼイ言いながら登った後
見晴らしのいい肩に出ました
ガスがかかり始めました
2011/07/09 07:54:39
山頂手前の大岩です
雨で滑るので慎重に越えていきます
2011/07/09 07:57:33
2011/07/09 08:00:11
2011/07/09 08:12:11
山頂に着きました
今年4回目の山ですが
すべてガスで展望0です
カップラーメン、コンビニおにぎりで腹ごしらえをして下山します
2011/07/09 08:39:20
こういうう雰囲気は大好きです
2011/07/09 09:11:33
2011/07/09 09:23:53
2011/07/09 09:27:27
肩まで下った後、ネットで調べた
白猪峠を回るコースで下山します
GPSがたよりです
2011/07/09 09:48:19
すぐ横を林道が並行して走っています
このすぐあと道に迷いました
登山道を追っていたつもりなのに
知らない間にやぶの中にはいってしまいました
GPSでなんとか登山道に復旧しました
2011/07/09 10:17:10
ここに下りてくるまでのぬかるんだ斜面で
転んでしまい買ったばかりのトレッキングポールの
片方が曲がってしまいました (T_T)
2011/07/09 10:21:08
2011/07/09 10:47:51
ここから谷を越えて、唐岬ノ滝に向かいます
2011/07/09 10:53:44
沢を渡って行きます
2011/07/09 10:55:22
2011/07/09 10:59:01
谷を越えた反対側から
白猪谷分岐を見たところです
2011/07/09 11:22:24
2011/07/09 11:29:14
唐岬ノ滝に下りて行く道の脇にいっぱい咲いていました
2011/07/09 11:43:29
駐車場近辺まで下りてきましたが
唐岬ノ滝を見るために
300mほど下ります
マイナスイオンをたっぷりと浴びます