2011年6月4日(土) 晴れ
伯耆大山
ちょうど1年ぶりの山です、高速道路の週末1,000円が19日で終了するので
思い切って大山に行ってきました。2時頃地震があって目が覚めたので
そのまま起きて3時に出発しました。2時間半で登山口の駐車場に着きました、
翌日が山開きとあってすでに何台も車が止まっていました。
![]() |
![]() |
下山駐車場、下にキャンプ場があります |
駐車場から50mほどで夏山登山口があります |
![]() |
![]() |
登山口から9合目までほとんど階段です(@_@;) | 5合目 |
![]() |
![]() |
6合目からは北壁の崩落がよく見えます | 9合目あたりから木道になります |
![]() |
![]() |
頂上に出ると風が強く寒かったので小屋の中で食事をしました | キャラボクの群生です! |
![]() |
![]() |
帰りは大山寺周りで下りました、こっちの方はあまり 人がいませんでした。下りの階段が急で膝に来ました、 1年のブランクはやはり大きいです。(@_@;) |
北壁の下を通ります |
![]() |
![]() |
大神山神社奥宮に降りてきました |
長~い石畳を下りてきて、大山寺に行くにはまた この階段を上がらなければなりませんが とてもそんな気力はありませんでした |
開始日時 | 2011/06/04 05:31:10 | 終了日時 | 2011/06/04 10:39:10 |
水平距離 | 8.42km | 沿面距離 | 9.15km |
経過時間 | 5時間08分00秒 | 移動時間 | 4時間09分25秒 |
全体平均速度 | 1.8km/h | 移動平均速度 | 2.2km/h |
最高速度 | 32.4km/h | 昇降量合計 | 1979m |
総上昇量 | 1031m | 総下降量 | 948m |
最高高度 | 1692m | 最低高度 | 650m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 累積距離 区間距離 | 平均速度 | 高度 高度差 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 05:31:10 | 0.00km | 701m | ||
00:05:59 | 0.34km | 3.4km/h | ↓36m | ↓14.46% | |
夏山登山道入り口 | 05:40:40 | 0.34km | 665m | ||
00:07:54 | 0.36km | 2.7km/h | ↑98m | ↑28.52% | |
阿弥陀堂 | 05:52:12 | 0.70km | 763m | ||
00:55:45 | 1.59km | 1.7km/h | ↑583m | ↑39.95% | |
6合目避難小屋 | 06:59:24 | 2.29km | 1346m | ||
00:29:07 | 0.75km | 1.5km/h | ↑283m | ↑41.24% | |
キャラボク群生地 | 07:37:55 | 3.04km | 1629m | ||
木道 | 07:38:06 | 3.05km | 1629m | ||
00:16:29 | 0.75km | 2.7km/h | ↑56m | ↑7.63% | |
頂上小屋 | 08:05:19 | 3.80km | 1685m | ||
00:11:44 | 0.48km | 2.5km/h | ↓69m | ↓17.62% | |
イワカガミ | 08:19:24 | 4.28km | 1616m | ||
01:11:05 | 2.32km | 2.0km/h | ↓591m | ↓28.81% | |
大山北壁 | 09:42:24 | 6.60km | 1025m | ||
00:21:32 | 0.96km | 2.7km/h | ↓134m | ↓14.35% | |
大神山神社 | 10:05:14 | 7.56km | 891m | ||
00:29:39 | 1.58km | 3.2km/h | ↓106m | ↓6.79% | |
GOAL | 10:39:10 | 9.15km | 785m |