皿ヶ峰(さらがみね) 1271m

平成28年5月28日(土)

FUKUDAさん+7名

フタリシズカ

金曜日、まだ少しは目指す花が残っているかなと皿ヶ峰に行こうと思い
ガソリンを満タンにして、ザック、靴等を積み込んでさあ準備万端できあがり
で、部屋でくつろいでいたらFUKUDAさんからラインが・・・
「明日水の元から上林峠を回るコース行きませんか?」
全く自分の考えていたコースと同じ(笑)
即、「行きます」
一人で行く時は3時半ごろ出発のつもりだったので、
2時間、余計に寝られる(^_-)-☆
久万高原の天気予報では15時ごろまで曇りだったから行こうと思ってましたが
高速道路に乗ったあたりから雨が・・・ポツリ、ポツリ
FUKUDAさん一旦、高瀬PAに止まり岡山方面も考えたが結局皿ヶ峰決行
昼前には雨は上がるかなと、めずらしくゆっくり走るFUKUDAさん
その思いも通じず、水の元に着いても雨止まず
最初から雨合羽を着て歩くことに、一眼レフもザックの中
歩き始めてFUKUDAさん、「あ、これ何々の花のあとです」
「この辺は○○○が咲くんです」
「これは何々の花ですがまだですね・・・」
「雨に濡れた森、いいですねえ~」
・・・、結局目当ての花はほとんどなかった
でも晴れは晴れ、雨は雨、それなりに山は楽しめます
きれいな写真はFUKUDAさんのブログ


風穴まで写真を撮らずに到着、初めてシャッターを切ったのがこの青いケシの花(コンデジ)
結局、一眼レフを出したのはゴール地点手前のタツナミソウと一枚のフタリシズカだけ

風穴の横から登山道に入りようやく花らしい花が・・・サイハイラン(FUKUDAさん)

クマガイソウの群生地、もう終わっています
盗掘がひどく残っているのはこれだけ

かろうじて2~3輪どうにか見られるのがあります

何だっけ・・・

今日の雨で出たのかな・・・きれいなギンリョウソウ

マムシグサ、テンナンショウ?いろいろあって分からん

ドウダン

コケイラン
自分は最後尾を歩いていましたが、誰も何にも言わないので見慣れているのかなあ~と
このあと最後のほうで何株が出てきたときに「コケイラン!」と言っていたので気が付いてなかったらしいです

竜神平
ここで昼食、まだ雨は降っています
今日は山頂には行かない、これだけが自分のプランと違うところ
上林峠に向かいます

ヒメカンゾウ

ノビネチドリ
自分のコンデジではピントが合うのはこれが精いっぱい
チドリの仲間は初めて見たような気が・・・見ても気が付かなかったほうの確率が高いが

ミズタビラコ、これも初めて聞く名前
かわいらしい花、この名前覚えるのに3年くらいか・・・

ナベワリ、この名前を覚えるのに3年

雨に濡れそぼった森がなんとも幻想的な・・・

森の中を静々と、ガヤガヤと・・・どっちやねん

幻想的な森

情緒的な森

フタリシズカ、4本も5本も花が出ているのがありますが

ここから一眼レフ

タツナミソウ、これも何度も聞いている名前

結局雨止まず、夜半過ぎまで降っていたみたい
FKUDAさん、あまり花がなかったことを気にしてか
温泉に行った後、「どこでも行きますよ~」
すぐに今治の道の駅「さいさいきて屋」に決定
自分は全然知らなかったが、道の駅のモデルになっているらしい
まるでスーパーマーケットみたい、野菜、魚介類、肉類、花・・・なんでもあり

雨の森散策もいいもんです(^^♪


皿ヶ峰のトラック