京都紅葉の旅

平成26年11月28日~29日 晴れ~曇り~小雨~曇り~晴れ

清水の舞台ライトアップ(左の白い塔は京都タワー)

以前から写真とかテレビを見ていて、一度は行ってみたいと思っていた京都の紅葉
しかしあの人ごみに気が引けていた、そのうち行けなくなるかと思い去年ホテルを取ろうとすると
京都市内のホテル、旅館が満室!
そこで今年は2ヶ月前に予約、それでも土曜日は取れずに金曜日から行くことに

金曜日仕事が終わってから、15時27分のJR栗林発にのって京都に17時44分着
歩いて5分ほどのホテルにチェックインしてから早速清水寺の夜間特別拝観へ
清水寺のライトアップは18:30~21:30
京都駅から市バスに乗って五条坂へ、バスは臨時便がバンバン出ていたけれどそれでも満員
バス停からぷらぷら歩いて15分ほどで清水寺仁王門に到着

拝観料400円を払ってまずは成就院の「月の庭」を拝観(撮影禁止)
その後本堂へ(清水の舞台)下を見下ろすと全山ライトアップ!

紅葉がライトにより燃えるような赤になる

謎のビームが発射されている(笑)

奥の院から眺める清水の舞台
奥の院は現在修復中で通路が狭くなっていて「撮影禁止です」としきりにあんちゃんが言ってるが
誰も聞かずみんな写真を撮っている(笑)三脚の使用が禁止でなく撮影自体が禁止

林のライトアップもきれい

音羽の滝、昔小学校の修学旅行で水を飲んだ記憶が・・・

清水の舞台を下から見上げる

錦雲溪

下りは清水坂を下りる、まだどんどん人が上がってくる

清水坂から三寧坂、二年坂を通り高台寺へ
高台寺は秀吉の正室ねねが晩年を過ごしたところ

庭になんで和傘があるかは知らない(笑)

臥龍池と紅葉の映り込み

見事な竹林

竹林にも謎の和傘が・・・(笑)

高台寺を出ると21時になったのでバスに乗り京都駅に戻る
駅前のレストランも閉まっていたのでコンビニで弁当を買ってホテルで食べる
テレビで高倉健の「幸せの黄色いハンカチ」を見て就寝

土曜日は午前中雨の天気予報、8時頃ホテルをチェックアウトして
JR奈良線で東福寺駅へ15分ほど歩いて東福寺

通天橋から偃月橋を望む

落ち葉も人に踏まれていないのできれい

偃月橋から通天橋を見る、人の流れが全然絶えない

雨に濡れたもみじがきれい!

赤、黄、緑
東福寺の紅葉は素晴らしかった!
京都駅に戻りバスで銀閣寺に向かう

銀閣寺には寄らずに哲学の道を歩いて行く
この道の雰囲気が何とも言えずに好きだ

民家の軒先もお洒落 (^_^)/

堀端の紅葉も見事

この日は銀閣寺から清水寺まで歩いた
家に帰ったときの歩数は30,000歩 (^_^)/

永観堂に到着、ここの紅葉も見事だった

京都の紅葉は落ちた一枚一枚がきれい

ほんとに絵になる紅葉だ

赤くなるか黄色くなるかは太陽光線の当たる量だとか・・・

本日ベストショット!

ふかふかの紅葉の絨毯

同じ木にも赤と黄色が同居

今日、最初の休憩でぜんざいをいただく (^з^)

雨もやんで寒くもなく風もない、大勢の人々が紅葉狩りを楽しんでいる

南禅寺の三門から(石川五右衛門が絶景かな絶景かなと謡ったところ)

南禅寺三門

水路閣、火曜サスペンスのテーマ曲が聞こえてきませんか(笑)
よくドラマのロケで使われるところ

水路閣の上には今も水が流れている

もう一度清水寺によって日の当たった紅葉を一枚
京都駅に帰って遅い昼ご飯を食べても
まだ少し時間があったので、駅近くの西本願寺へ行く

西本願寺にこんな大きな銀杏があるのは知らんかった
銀杏の木は燃えにくいそうで何度も火事から本願寺を守ったらしい

京都の紅葉は見る価値がありました
今回が最初で最後と思っていましたが
来年は嵐山方面に行きたい・・・かも(笑)