木頭三笠(きとうさんがさ)
シラタキ山(1157m)/天海山(1085m)/天貝山(960m)の総称
平成26年11月8日(土) 曇り
![]() |
紅葉の山
![]() |
赤色が今回のログ、青色は5月10日の山姥岳~ぼたもち山
FUKUDAさんツアーで木頭三笠へ・・・キ・ト・ウ・サ・ン・ガ・サ?聞いたことのない山です
FUKUDAさん、デスラー総統、W・T、自分の5人パーティーです
![]() |
「岳人の森」から空を眺める、岳人の森FB
![]() |
岳人の森、充さんがもう来ていたのでトイレを貸してもらう
![]() |
ニジマスの養殖場の横に車を置かせてもらい、準備して出発
![]() |
山はきれいに色づいている
![]() |
最初は林道歩きが続きます、さわやかな天気で気持ちがいい(^^)/
![]() |
渓谷沿いを歩く
![]() |
赤いもみじが沢に映える
![]() |
沢の水が流れる音には癒やされますね・・・
![]() |
ようやく登山口に到着、ここまで車で入れますが下山はもっと下流になります
水分補給、エネルギー補給をして山に入ります
![]() |
朽ちた標識、平家平にも行けるみたいです
![]() |
登山口からすぐいきなり渡渉です
FUKUDAさんいろいろ渡渉地点をさがしましたが
安全第一ということで、荷物をFUKUDAさん、デスラー総統に対岸に運んでもらい
我々は靴を脱いで、裸足で渡りました
![]() |
2回目の渡渉は問題なし、FUKUDA さんに現在地点の確認をするNTさん
![]() |
またまた問題が、木橋が腐って危険です
![]() |
FUKUDAさん、デスラー総統協議のうえ木橋を渡らずに
ロープを張って坂を上がることに・・・どうにか3人登れました(^_^)b
![]() |
所々岩盤がむき出しになっています、大岩もゴロゴロ
![]() |
奥に見えるのは青ノ塔
![]() |
いろいろあってもどうにか1座目、シラタキ山に到着
![]() |
これが山頂、展望はありません
ここまで急登の連続、ここからもアップダウンが続きますが、後は下り基調です
![]() |
ときおり垣間見える紅葉が疲れた体を癒やしてくれます
![]() |
目の前にニョキッと現れたピーク、あれも越えておきます
![]() |
だらだら登りが続く・・・
![]() |
そして2座目、天海山に到着、ここも展望無し
少し休憩して先を急ぎます
![]() |
植林でない自然林は変化があってきれいですね
![]() |
どうにかこうにか3座目天貝山、展望無し即下山します
![]() |
天貝山から少し戻り分岐を右に行きます
![]() |
広い尾根の植林地をずんずん下ります
![]() |
地形図にも乗っていた大岩
![]() |
渓流に戻ってきました(^^)/
![]() |
林道に下山、あの小屋の横が下山口です
![]() |
渓流の横で休憩している間にFUKUDAさんが車を回してくれました
標高が低くてもアップダウンが続く山は厳しいですね
下りの途中でもロープを出すことがありました
登山道がはっきりしないところもあり、地形図を読みながらの(FUKUDAさんが)登山でした
花や眺望がなくてもいいトーレーニングになりました
FUKUDAさん、デスラー総統ありがとうございました m(_ _)m
![]() |
帰りにまた「岳人の森」に立ち寄り、きのこ蕎麦をいただきました (o^^o)
![]() |
充さんが山で採ってきたナメコ (^з^)
![]() |
朝、注文しておいたきのこ今日採ったやつです!
なめこ、しいたけ、ひらたけと・・・あと名前聞きましたが、例によって忘れました (-_-;)
![]() |
落ち着く雰囲気のお店です、宿泊もできます
充さんは京都で修行していたそうで味は本格的です\(^_^)/
思わず長居してしまいました
神山温泉で汗を流し、21時半無事帰宅
![]() |
![]() |
開始日時 | 2014/11/08 08:22:51 | 終了日時 | 2014/11/08 15:20:40 |
水平距離 | 7.36km | 沿面距離 | 7.67km |
経過時間 | 6時間57分49秒 | 移動時間 | 3時間05分20秒 |
全体平均速度 | 1.10km/h | 移動平均速度 | 2.48km/h |
最高速度 | 18.00km/h | 昇降量合計 | 1448m |
総上昇量 | 719m | 総下降量 | 729m |
最高高度 | 1146m | 最低高度 | 424m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 08:22:51 | 0.00km | 436m | ||
00:00:12 | 0.01km | 4.2km/h | ↓1m | ↓124854509755.40% | |
駐車地点 | 08:26:02 | 0.01km | 435m | ||
00:35:19 | 2.40km | 4.1km/h | ↑150m | ↑6.31% | |
渡渉地点 | 09:27:46 | 2.41km | 585m | ||
00:21:23 | 0.60km | 1.7km/h | ↑194m | ↑34.94% | |
木橋崩落 | 10:20:40 | 3.01km | 779m | ||
00:46:36 | 1.52km | 2.0km/h | ↑365m | ↑25.16% | |
シラタキ山 | 12:05:38 | 4.54km | 1144m | ||
00:16:59 | 0.64km | 2.3km/h | ↓57m | ↓9.28% | |
天海山 | 12:50:28 | 5.18km | 1087m | ||
00:15:16 | 0.64km | 2.5km/h | ↓114m | ↓18.65% | |
天貝山 | 13:47:53 | 5.81km | 973m | ||
00:48:28 | 1.82km | 2.3km/h | ↓548m | ↓31.98% | |
下山地点 | 15:17:36 | 7.64km | 425m | ||
00:01:07 | 0.04km | 2.1km/h | ↑0m | ↑0.00% | |
GOAL | 15:20:40 | 7.67km | 425m |
2014/11/08 08:26:02
2014/11/08 09:27:46
2014/11/08 10:20:40
2014/11/08 12:05:38
2014/11/08 12:50:28
2014/11/08 13:47:53
2014/11/08 15:17:36