不入山(いらずやま) 1336m

平成22年5月16日(日) 晴れ時々曇り

藩政時代、伐採禁止だったことから(名前の由来もそこから)天然林が多く残る
不入山に四万十川源流点から登ります、高松西IC〜須崎東IC〜国道197号線
を経て道の駅‘布施ヶ坂’の先から県道378号線に入り‘四万十川源流の碑’の
前のスペースに車をとめて登ります。朝はだれもいませんでした。

4:45  自宅出発   
7:20  四万十川源流の碑  2h35m 
7:27  準備して出発  7m 
7:42  四万十川源流点  15m 
8:00  ウラ林道分岐  18m 
8:25  槇尾根登山口  25m 
9:07  太郎坊  42m 
9:21  不入山頂上  14m 
9:43  食事して下山  22m 
10:00  四差路  43m 
10:07  大岩  7m 
10:11  ウラ林道分岐  4m 
10:34  四万十川源流の碑  23m 

 天狗の森セラピーロードから見た不入山





四万十川源流の碑前のスペースに車をとめます、この時間はだれもいません。
十日前のネットの情報でアケボノツツジが満開だったのですが、少しだけ期待して登山開始です。 

四万十川源流の碑です、四万十川みたいな大河の源流を一点に絞れるのか疑問ですが
一応ここが源流ということで、源流点をまず目指します。 

こんな原生林の中をぼちぼち登って行きます 

渓流の反対側にシャクナゲが咲いています 

赤テープの目印がしっかりとあるので迷うことはありません 

ここが四万十川源流点です、しっかりと水が流れていますが?
もっと上流が源流点でもいいのでは? 

ウラ林道分岐です、ここを右に行きます 

風車の一群が見えます 

不入山林道に着きました、林道といっても全く登山道と変わりありません
ゆきねえさんが間違えてずっと林道を下っていたのも無理はありません
私もゆきねえさんのホームページを見ていなければ右へ降りていたでしょう
左に行けばすぐにこの標識がありました青色の方向が谷道コース、
緑色の方向が槇尾根コースです、距離の長い槇尾根コースへと行きます 

シャクナゲをアップで 

ロープのあるところもありましたが、ほとんど使いませんでした 

アケボノツツジが少しだけ残っていました、これだけでも大満足です(^O^)/ 

登山道はピンクの絨毯です! 

太郎坊(桧)です、写真ではよくわかりませんが
木の中からアケボノツツジが出ています 

もう一枚アケボノツツジを! 

頂上が見えてきました 

不入山山頂です、後ろに見えるのは石灰岩を採掘しているため白く平らになっている鳥形山です 

頂上からの景色です、少し雲が出てきました 

いつものコンビニおにぎり&カップラーメンで食事(^v^)

小さな祠がありました 

下りは登ってきた方とは反対側に降りて行きます 

どんどんと下って(途中単独の女性に会いました)四差路に着きました
ここからトラバース気味にウラ林道分岐に向かいます 

大岩です、シャクナゲが少し咲いています 

苔むす原生林、趣があります 

渓流沿いに咲いていました 

四万十川源流の碑まで降りてくると車がいっぱい止まっていました 

久しぶりに山らしい山に登りました、心洗われる気分です
車の中で全部着替えて帰途に着きます
道の駅‘布施の坂’に立ち寄りソフトクリームを食べ
NHK大河ドラマ‘龍馬伝’で盛り上がっている土佐の
お土産を買って帰ります。途中、パーキングエリアで休み休み帰りました。