寒霞渓
平成25年11月23日(土) 晴れ
![]() |
寒霞渓の紅葉 |
1ヶ月山に行っていません、今日も遠出はできないので
テレビで紅葉がきれいだといっていた寒霞渓に行きました
高速艇で草壁に行こうと思いましたが団体さんがいて
なかなか切符が買えそうでないので土庄行きのフェリーに乗りました
土庄からバスで草壁港まで行き、前回は歩いて紅雲亭まで行きましたが
今回はタクシーで楽しましたm(_ _)m
行きも帰りもですが航海訓練所の生徒たちが大勢歩いていました
![]() |
![]() |
準備している時にちらっと聞いた話では50分待ちだとか | 四望頂まで1.8㎞軽い山歩きです |
![]() |
![]() |
前回はここを左に行っていたい目に遭いました(^^)/ | 紅葉がきれいです |
![]() |
![]() |
紅葉を愛でながらゆっくりと歩きます、登っているのは自分と訓練所の生徒たちだけで下ってくる人が少しいました |
![]() |
![]() |
あっという間にロープウェー山頂駅に着きました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂で温かいおうどんをいただいて帰りは裏八景を下ります |
![]() |
石門の紅葉、裏八景は人も少なくて(生徒達は別です笑)素晴らしいです! |
![]() |
ここは盆地のような所で風の影響を受けないのでもみじが落ちないで残っているので美しいです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでしばらくボケ~っとしたかったんですが、生徒達が後から後から降りてくる・・・うるさい・・・若さの特権・・・しかたたない・・・自分も下ります |
![]() |
裏八景を下りたところにある池からの紅葉、もっと赤く染まるらしいです
帰りは生徒達と一緒に草壁港まで下りていきました (^_^)
草壁港で時刻表を見ると高速艇が点検中運行中止で次のフェリーまで2時間☆=>=>=>(+_+。)
土庄までバスで戻ろうとバス停に行くと52分発、今は55分次のバスは2時間後(*゜ロ゜)
唖然としているとそこにバスが・・・・遅れてきたみたいです\(^o^)/
無事に土庄まで行けて(乗客一人)すぐにフェリーの乗れました(*・ω・*)
![]() |
開始日時 | 2013/11/23 10:02:27 | 終了日時 | 2013/11/23 14:32:31 |
水平距離 | 22.96km | 沿面距離 | 23.16km |
経過時間 | 4時間30分04秒 | 移動時間 | 3時間15分56秒 |
全体平均速度 | 5.15km/h | 移動平均速度 | 7.09km/h |
最高速度 | 59.06km/h | 昇降量合計 | 1256m |
総上昇量 | 500m | 総下降量 | 756m |
最高高度 | 642m | 最低高度 | 6m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 10:02:27 | 0.00km | 267m | ||
00:35:26 | 1.41km | 2.4km/h | ↑308m | ↑22.74% | |
表登山道 | 10:45:44 | 1.41km | 575m | ||
00:09:17 | 0.31km | 2.0km/h | ↑21m | ↑7.00% | |
寒霞渓の眺め | 10:58:07 | 1.72km | 596m | ||
00:43:25 | 1.79km | 2.5km/h | ↓193m | ↓11.18% | |
石門 | 12:14:08 | 3.51km | 403m | ||
00:20:57 | 0.84km | 2.4km/h | ↓120m | ↓14.71% | |
池 | 12:50:48 | 4.35km | 283m | ||
00:16:22 | 1.16km | 4.3km/h | ↓124m | ↓10.76% | |
内海ダム | 13:13:16 | 5.52km | 159m | ||
01:10:29 | 17.65km | 15.0km/h | ↓143m | ↓0.81% | |
GOAL | 14:32:31 | 23.16km | 16m |
2013/11/23 10:45:44
2013/11/23 10:58:07
2013/11/23 12:14:08
2013/11/23 12:50:48
2013/11/23 13:13:16