白馬岳(2932m)
平成25年7月20日(土)~21日(日)
day 2
![]() |
4時半に集合だったんですが、4時には準備も終わり外をうろうろ
星空も一部見えましたが、雲がかかっていました
全員で準備体操して出発です、一応ヘッドライトを準備していましたが必要ありませんでした
一列縦隊でまた山頂を目指します、多くの人が日の出を待っていましたが今日は駄目みたいですね
山頂は素通りして三国境(さんごくさかい)に向かいます
![]() |
![]() |
初コマクサ!\(^o^)/! グループ登山の欠点はゆっくり写真を撮れないことですね 団体行動なので自分だけ好きなようにできませんから もっといい被写体を見つけかったです・・・ |
三国境に到着、山荘で作ってもらったお弁当で朝食です |
![]() |
![]() |
お弁当で~す )^o^( | 剱岳も見納めです |
![]() |
![]() |
ミヤマシオガマ? | ミヤマアズマギク |
![]() |
![]() |
ハクサンコザクラ? | ゴゼンタチバナ |
![]() |
![]() |
白馬岳、かっけー! | 眼下に白馬尻小屋が見えます |
![]() |
右のず~っと奥のギザギザが八ヶ岳、その右にぼんやり見えるのが・・・富士山!(マウスを置いてね) |
![]() |
![]() |
お花畑が広がります | 左能登半島、右奥が・・・佐渡島! ガイドさんがここから佐渡が見えるのは記憶にないと言ってました! |
![]() |
![]() |
白馬大池が見えてきました | アオノツガザクラ |
![]() |
![]() |
チシマギキョウ | タカネナデシコ |
![]() |
![]() |
登山道で雷鳥が砂浴び?しばらく渋滞です | 白馬大池山荘にとうちゃ~く! |
白馬大池山荘で小休止、ここまで結構アップダウンがあり苦しかった
ここでお弁当をもらい後は森の中を下って行くだけです
ここの周りは平坦でいっぱい花が咲いていました
ここからの下りが長かったです、去年の奥穂高から上高地までの下りを思い出しました
行けども行けどもゴールが見えません、グループの中にはへばった人もいました
蓮華温泉に着いた時は、ほっとしました
自分も結構足に来ていました、慎重に気を使い下りたのでどうにか無事に着きました
初めての団体行動でしたが、楽しかったです
いい所も悪い所もありますが、登山口までの往復運転しなくていいのが最大の利点ですね
またバスハイクに行ってみよう!
![]() |
![]() |
![]() |
開始日時 | 2013/07/21 04:10:24 | 終了日時 | 2013/07/21 11:52:58 |
水平距離 | 9.96km | 沿面距離 | 10.31km |
経過時間 | 7時間42分34秒 | 移動時間 | 4時間47分42秒 |
全体平均速度 | 1.3km/h | 移動平均速度 | 2.1km/h |
最高速度 | 18.1km/h | 昇降量合計 | 1683m |
総上昇量 | 199m | 総下降量 | 1484m |
最高高度 | 2914m | 最低高度 | 1492m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 |
累積距離 区間距離 |
平均速度 | 高度 高度差 |
平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 04:10:24 | 0.00km | 2780m | ||
00:14:32 | 0.45km | 1.9km/h | ↑112m | ↑26.79% | |
白馬岳山頂 | 04:46:07 | 0.45km | 2892m | ||
00:35:09 | 1.23km | 2.1km/h | ↓165m | ↓14.15% | |
三国境 | 05:52:28 | 1.69km | 2727m | ||
00:25:35 | 1.02km | 2.4km/h | ↓1m | ↓0.10% | |
白馬岳 | 06:34:11 | 2.71km | 2726m | ||
00:56:48 | 1.94km | 2.0km/h | ↓131m | ↓6.97% | |
船越ノ頭 | 07:46:42 | 4.64km | 2595m | ||
00:37:42 | 1.52km | 2.4km/h | ↓209m | ↓14.04% | |
白馬大池 | 08:46:52 | 6.17km | 2386m | ||
00:46:54 | 1.58km | 2.0km/h | ↓281m | ↓18.18% | |
天狗の庭 | 10:00:14 | 7.75km | 2105m | ||
01:11:02 | 2.56km | 2.2km/h | ↓612m | ↓24.67% | |
蓮華温泉 | 11:52:26 | 10.31km | 1493m | ||
GOAL | 11:52:58 | 10.31km | 1492m |
2013/07/21 04:46:07
日の出も見えないので素通り
2013/07/21 05:52:28
ここでお弁当(朝食) )^o^(
2013/07/21 06:34:11
こっちから見る白馬岳はかっこいい
2013/07/21 07:46:42
ちょっとだけ休憩
2013/07/21 08:46:52
周りはお花畑
2013/07/21 10:00:14
白馬大池山荘でもらったお弁当を食べる
パン2個、野菜ジュース、エネルギー補給ゼリー、
エネルギー補給ようかん、ソーセージ・・・
バラエティーにとんだ素敵なお弁当でした )^o^( 全部は食べきれなかった
2013/07/21 11:52:26
去年のツアーではここで温泉に入ったそうですが
大雨による遅れで全員が入れなかったみたい(バスの時間で)
着替えもザックに入れなければならないので
今回はとりあえず下までバス(地元の小型)で降りて
道の駅でゆっくり時間をとって温泉にはいりました
(乗ってきたバスに着替えを置いとける)